今回は、NFT・ブロックチェーンゲームで話題の「THE LAND エルフの森」について、実際にプレイしている筆者が、経験をもとに初心者に向けて始め方・稼ぎ方・評判・今後までわかりやすく解説していきます!
エルフの森よりも簡単に仮想通貨を稼ぐなら、コインチェックの口座開設キャンペーンがおすすめです!
仮想通貨取引所 | Coincheck(コインチェック) |
---|---|
キャンペーン内容 | アプリダウンロード数No.1のCoincheckでは、下記リンクから会員登録すれば、 3,000円相当のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中! 下記リンク限定なのでお忘れなく!ボタンからもOK Coincheckで口座開設 |
条件 | 期限:2024年5月20日 16:59まで ❶ 1,000円相当のBTC: 即時お客様の取引アカウントへ付与 ❷ 2,000円相当のBTC: キャンペーン終了から2週間程度でお客様の取引アカウントへ付与 ❸ 10,000円相当のBTC: キャンペーン終了から2週間程度でお客様の取引アカウントへ付与 |
THE LAND エルフの森とは?
THE LAND エルフの森とは、ランドと呼ばれる領地の領主となり、農業で作物の生産や畜産で牛や家畜の飼育、工場でパンを生産を行うなど、自由に町を発展させ、自分だけの領地を築き上げていく、メタバースファーミングゲームです。始めは小さいお城や少ない建物があるだけの領地ですが、住民たちのお願い事を叶えてコインやアイテムを貯めて発展させていくNFT・ブロックチェーンゲームです。また、作った作物は加工することでNFT化することができるなど、農場生活をスローライフで楽しむゲームになります。
THE LAND エルフの森の運営会社
THE LAND エルフの森の運営会社は、株式会社HashPalette(ハッシュパレット)という会社が運営しています。株式会社HashPaletteは、2021年7月にパレットトークン、NFTに特化したプロジェクトとして国内初IEOを実施した会社になり、THE LAND エルフの森についてもブロックチェーンのPalleteを基盤にゲームが構築されています。
ゲームの人気が出るとそれに比例して仮想通貨の価値も上がることが多いので、パレットトークンを買って投資するのもおすすめです!また、NFTの売買にも活用できるので、パレットトークンを取り扱っている仮想通貨取引所のコインチェックを口座開設するのがおすすめです!
下記リンクから会員登録すれば、最大3,000円相当のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中!このリンク限定なのでお忘れなく!
THE LAND エルフの森の始め方
THE LAND エルフの森は、以下手順でゲームを始めることができます!
THE LAND エルフの森のダウンロード
まず初めに、App store、GooglePlayにて「THE LAND エルフの森」で検索し、公式アプリをダウンロードします。広告からでも、検索結果からのダウンロードで問題ないです。まだダウンロードしていない方は、下記ボタンからダウンロードできます!
THE LAND エルフの森の起動と新規登録
次に、ストアからダウンロードしたTHE LAND エルフの森を起動し、新規登録を行います。新規登録は、メールアドレス、Appleアカウント、Xアカウント、LINEアカウントの中から、選択して、新規登録を進めます。
THE LAND エルフの森のパスコード設定
THE LAND エルフの森の新規登録にあたって、6桁のパスコード設定が必要になります。注意点としては、悪いユーザーに簡単に悟られないようなパスコードを設定しましょう。また、パスコードは変更できませんので、忘れないようにスクリーンショットやメモに残すようにしましょう。
THE LAND エルフの森のゲームスタート
パスコードの設定が終われば、ゲームスタートも同然です。性別、髪型、顔、上半身と下半身の衣装を選択して、右下の「ゲームスタート」ボタンを押すことで、ゲームをスタートすることができます!ここでの注意事項は、外見は1回しか変更できないので、あまり適当に選ばないことを筆者はおすすめします。優柔不断な方は、ランダムで選択するのもおすすめです。
THE LAND エルフの森 キャンペーン
エルフの森では、以下キャンペーンが開催中です!
招待コード:LB87TK
THE LAND エルフの森 友達紹介コード
THE LAND エルフの森では、友達紹介エアドロキャンペーンが実施中です! 2月26日正式リリースを記念し、エアドロキャンペーンを開催! 友達をゲームに招待して10エルフトークンをGETすることができます!下記招待コードを入力することで10エルフトークンを獲得することができます。
招待コード:LB87TK
THE LAND エルフの森の遊び方
THE LAND エルフの森の遊び方は、大きく3つに分類できます!
農業、畜産、工場で生産を行い、住民のクエストに応える
THE LAND エルフの森のメインの遊び方は、自身の領地で農業、畜産を行い、できた作物、食料を工場で加工を行い、加工品・商品に変えたりします。ここで生産した作物・加工品は、住民から出てくるクエストを達成するために活用されます。クエストにクリアすると経験値とゲーム内通貨であるES(エルフシルバー)・EG(エルフゴールド)がもらえます。
実際にゲームで経験した一つのクエストを例に挙げてどのように遊んでいくか解説すると、下記画像のように住民から小麦粉を作ってほしいというクエストが入ります。
まずは、小麦粉に必要な小麦を自身の畑で生産します。
次に、生産した小麦を製粉工場にて、小麦粉に加工します。
可能した小麦粉を住民に渡すことでクエスト達成となり、経験値とES(エルフシルバー)がもらえます!このようなイメージで住民からくるクエストに応えたり、掲示板のミッションをこなすことで、自身のレベルアップとゲーム内通貨を稼いで遊ぶのがメインの遊び方です。
施設を建設して、街の発展と生産性を高める
農業、畜産以外にも、加工品のクエストが出てきます。そこで、さまざまな工場や飲食店などの施設を建設して、住民のリクエストに応えながら、自身の街の発展と生産性を高めていきます。レベルに応じて建設できる工場や飲食店は決められており、住民のクエスト、掲示板のミッションをこなしていくことで建設できる施設の幅も広がっていきます。
他ユーザーとの交流・協力・商品の販売
エルフの森では、個人で遊ぶ以外にも、他のユーザーと交流して遊ぶことができます。具体的には、他ユーザーのランドに訪れて、作物に水やりを行ったり、バザーで作物や加工品の売買をしたり、ゲーム内での大会に参加して交流することもできます。チャット機能もあり、自身のランドに入ってきたユーザーとリアルでチャットを行うことも可能です。
THE LAND エルフの森は稼げる?稼ぎ方を解説!
THE LAND エルフの森は、稼ぐことができます。ここからは、どのようにすれば稼ぐことができるのかエルフの森での稼ぎ方について解説していきます。エルフの森で稼ぐ方法は、以下の3つです。
星の作物を入手し、ELF(エルフトークン)と交換して稼ぐ
エルフの森では、星の作物を生産・入手し、ELF(エルフトークン)と交換することで稼ぐことができます。星の作物とは、星の種に星の粉をふりかけることで、一定の確率で獲得できるアイテムです。 星の作物には、4つの種類があり、ダイヤモンドの作物、金の作物、銀の作物、銅の作物に分けられます。また作物のランクによって、交換できるエルフトークンも異なります。ダイヤモンドの作物になると、日本円で100万円相当の価値になります。(1ELF=91円 3月21日時点)
作物 | 初期交換価格 |
ダイヤモンドの作物 | 100,000 ELF |
金の作物 | 8,000 ELF |
銀の作物 | 800 ELF |
銅の作物 | 8 ELF |
また、上記作物のランクでは、排出量も決まっており、作物のグレードが上がるに従って、作物の排出量も少なくなります。下記表が排出量になります。
星の作物 | 排出量 |
---|---|
金の作物 | 70 |
銀の作物 | 700 |
銅の作物 | 70,000 |
ゲーム内アイテムをNFT化し、マーケットプレイスで売買して稼ぐ
エルフの森では、ゲーム内で栽培した作物や商品をNFT化し、PLT Place(NFTマーケットプレイス)にて販売することが可能です。販売した商品は、ELF(エルフトークン)で取引をすることができ、自身が販売したNFTが売れれば、ELFトークンを稼ぐことができます。
現在のPLT Placeをみると、エルフの森で栽培できる作物がNFT化されて販売されています。アイテム数50個で200円程です。
スタージャンボに当選して稼ぐ
エルフの森では、スタージャンボというキャンペーンを毎週1回開催しており、キャンペーンに当選すると、ダイヤモンドの作物がもらえます!100,000ELFに交換できるので、実質100万円相当の商品がもらえるキャンペーンを毎週開催しています。スタージャンボキャンペーンに参加するには、デイリータスク「星の作物を収穫する」を実施すると、スタージャンボの抽選券が1枚獲得できます。 所有していると抽選でダイヤモンドの作物を獲得するチャンスがあります。
THE LAND エルフの森の評判・口コミ
THE LAND エルフの森の評判・口コミを見てみると、App Storeでは、星5つ中、2.3と低めの評価になっていました。GooglePlayでも、星5つ中、2.1と低めの評価となっています。まだローンチされたばかりのゲームということもあり、改善点があるということから、評判が低めになっていると想定されます。
しかしながら、2月末開始ですでにTwitterのフォロワーが3万人を突破していることからも注目度の高さが伺えます。今後アプリが改良されてくれば、さらに評判は良くなってくると想定されます。
THE LAND エルフの森の危険性
実際に、筆者がプレイしてみた中で、特に危険に感じるポイントはありませんでした。しかし、稼ぐことに夢中になりすぎて、時間を忘れてプレイしてしまうこともあるので、時間を決めてプレイしましょう。
コメント